…………今月ハイペース(笑)
ファントム・ブレイブ→ファントム・キングダム、とクリアして、次に取り掛かったのがこれ。
クラフトソード物語2。
サモンナイト新作のエクステーゼが8月発売なので、それまでにクリアしたいなぁと思いながら、久々にGBAを持ち出して来たのが……ええと、ファントム・キングダムのクリアが13日だったらしいので(移転前のblogログから)、多分13日。
という訳で、約半月かけてのクリアとなりました。
寝る前の時間を使ってのプレイにしては、かなり早かったんじゃないかなーとか思ったり……まぁ、なんだ。寝る前に2時間3時間プレイした日がある訳なので、これもう「寝る前にプレイした」って言えないゲームのような気がしなくもないけど(笑)
どうあれ、ともあれクリアです。
ちなみに主人公はエア(女)、パートナーはディナ(悪魔&天使)。
前作のプレイが女主人公&霊召喚獣の組み合わせでとても楽しめたので、パートナーに同じようなタイプを選んでみたんですが……ちびっと後悔。ディナあんまり好みじゃなかったという……天使、ずっと天使状態だったら好みなんですが。悪魔の方は私にはイマイチ。
少しバルレルを思い出す、鬼護衛獣選んだ方が良かったかもなぁ。……どちらにするかで少し悩んだので、尚更そう思ったり(苦笑)
ゲームの内容は、ごくごく普通のオーソドックスなRPG物。ちょっと行ったり来たりが多かったので、そこで少しストレスが溜まったかなぁ……この辺りも前作の方が好みだったかも。
でも敵の難易度は今作の方が高かった気がしますね。結構苦戦。なんかもう、序盤から苦戦していたので、これはひとえにアクションが苦手な私の属性のせいかもしれませんが(苦笑)
全般的に、ボスが倒せなくてゲームオーバーとか、あと、雑魚敵に倒されてセーブした場所からもう一度……なんて事があったりと、戦闘は大変でした。
ラスボスも最初はサッパリ駄目で、これは絶対倒せないよ! とまで思ったんですが、それでも挑戦を繰り返して何とか……アクションはサッパリ駄目という私でも、無事にクリアできて良かったです、ホント。
クリア時のセーブデータのプレイ時間は20時間ほど。多分実際に遊んだ時間はこれよりも1~2時間長いと思います。
まあ、クリアまでの時間は、こんなもんでしょうか。クリア後のお楽しみ的なダンジョンがあるようなので、まだまだ楽しめそうですが、私はここまでで十分です(笑)
プレイを続けるなら、それよりも、もう一度最初からプレイしたいです~。
サモンナイト クラフトソード物語2

Amazonで詳しく見る
ファントム・ブレイブ→ファントム・キングダム、とクリアして、次に取り掛かったのがこれ。
クラフトソード物語2。
サモンナイト新作のエクステーゼが8月発売なので、それまでにクリアしたいなぁと思いながら、久々にGBAを持ち出して来たのが……ええと、ファントム・キングダムのクリアが13日だったらしいので(移転前のblogログから)、多分13日。
という訳で、約半月かけてのクリアとなりました。
寝る前の時間を使ってのプレイにしては、かなり早かったんじゃないかなーとか思ったり……まぁ、なんだ。寝る前に2時間3時間プレイした日がある訳なので、これもう「寝る前にプレイした」って言えないゲームのような気がしなくもないけど(笑)
どうあれ、ともあれクリアです。
ちなみに主人公はエア(女)、パートナーはディナ(悪魔&天使)。
前作のプレイが女主人公&霊召喚獣の組み合わせでとても楽しめたので、パートナーに同じようなタイプを選んでみたんですが……ちびっと後悔。ディナあんまり好みじゃなかったという……天使、ずっと天使状態だったら好みなんですが。悪魔の方は私にはイマイチ。
少しバルレルを思い出す、鬼護衛獣選んだ方が良かったかもなぁ。……どちらにするかで少し悩んだので、尚更そう思ったり(苦笑)
ゲームの内容は、ごくごく普通のオーソドックスなRPG物。ちょっと行ったり来たりが多かったので、そこで少しストレスが溜まったかなぁ……この辺りも前作の方が好みだったかも。
でも敵の難易度は今作の方が高かった気がしますね。結構苦戦。なんかもう、序盤から苦戦していたので、これはひとえにアクションが苦手な私の属性のせいかもしれませんが(苦笑)
全般的に、ボスが倒せなくてゲームオーバーとか、あと、雑魚敵に倒されてセーブした場所からもう一度……なんて事があったりと、戦闘は大変でした。
ラスボスも最初はサッパリ駄目で、これは絶対倒せないよ! とまで思ったんですが、それでも挑戦を繰り返して何とか……アクションはサッパリ駄目という私でも、無事にクリアできて良かったです、ホント。
クリア時のセーブデータのプレイ時間は20時間ほど。多分実際に遊んだ時間はこれよりも1~2時間長いと思います。
まあ、クリアまでの時間は、こんなもんでしょうか。クリア後のお楽しみ的なダンジョンがあるようなので、まだまだ楽しめそうですが、私はここまでで十分です(笑)
プレイを続けるなら、それよりも、もう一度最初からプレイしたいです~。
サモンナイト クラフトソード物語2

Amazonで詳しく見る
Comment