
魔界戦記ディスガイア4を買うかどうかで悩んでいます……!
というのも、PS3持ってないんですよ。なのでディスガイアは好きだけど2までしか遊んでません。好きすぎて無印はPS2もDSもPSPも全部ソフト買っちゃったくらいなんですが、でも3は未プレイです。
(それを果たしてファンと呼ぶのか、というのは、さておき)
で、まあ。
3が出るときに本体ごと買うかどうかで悩んだものの、そこまでしなくても&他に遊ぶゲームがぜんぜんないし、と購入を見送ったわけなんですが。
時は巡って、4の発売日が近づいてきてしまいました。
そして「今回は本体とセットで買ってしまおうか?」と悩んでしまっています。
理由1。
初回限定版に「ねんどろいどぷち」がつく……!
ダメです、これはやばい。ねんぷちならば元イラストの雰囲気を考えても、きっと造詣いいと思うんだ可愛いに違いないと思うんだ……!
ぐあああああ!
理由2。
予約特典が「堕天使フロン」のプロダクトコードであること!
……ぷろだくとって何?
とか思ったけどたぶんコレ、フロンちゃんをゲームに登場させられるパスワードか何かってことでいいんですよね。フロンちゃんファンの身としては、けっこう魅力的なわけですよ!
理由3。
本日知った魅力的な理由。
アクターレがメインキャラになってるじゃないかー! かー!
(アクターレ=ディスガイア2に登場したメインキャラクターのひとり。ただし敵キャラ。大変ディスガイアっぽいキャラでした)
まあ、他のキャラもパッケージのあれとかこれとかの感じだと登場するっぽいんですが、メインキャラにアクターレがいるとなると結構考えてしまいます。ぎゃー。
などなど。
ちなみにキャラ的な魅力は3よりも4の方が勝ち。主人公にフーカちゃん(プリニー人間)に、最終秘密兵器とか義賊天使とかツボにくるのがいろいろと。設定的にプリニーが結構関わっていそうなところもツボですしね。
(プリニー=ペンギンっぽい下僕キャラ。量産型。たいへんドジでマヌケで可愛いのです)
PS2なんてもう全然起動させていないし、PS3に買い換えてしまったもいいのでは……と思わなくもないんです。ないんですよ、ええ。
というわけで、本体とソフトセットで買っちゃおうかなーと、ちょっと考えていたりします。
問題は置き場。うちのTV台は今ぎりぎりサイズになってしまっているので、PS3のサイズによっては置き場が足りず、テレビ台ごと買い替えになってしまうので悩みどころになるのですが、公式サイトの公称サイズによると、我が家にあるPS2と大して変わらないサイズのようなので、完全に置き換えてしまえば問題なさそうな感じ……あ、あれ、問題じゃなくなってしまった。
サイズの問題がクリアできたなら、後の問題はお財布と時間ですよねえ……。
積んでるゲームの数を考えると、新しいゲームなんて買う必要ないよ!という感じではあるんですが、うーんうーん。どうしようかなー。
……と、とりあえず初回限定版はなくなったら困るので、予約で押さえておいて、それから考えようかな……。
しかしもし本当にこの流れでディスガイアごとPS3を買ったとしたら、DS・PSPに続けて、また「フィギュア目当てでゲーム機の本体を買う」という流れになってしまいますよ。なんでゲーム機を買うのに、ゲームじゃなくてフィギュア目当てで買うんだろうな~、私。
![]() | 魔界戦記ディスガイア4(初回限定版) 特典 堕天使フロン プロダクトコード付き特製カード&トレーディングカード「ヴァイスシュヴァルツ」限定PRカード付き 日本一ソフトウェア 2011-02-24 売り上げランキング : 76 |
![]() | PlayStation 3(320GB) チャコール・ブラック(CECH-2500B) ソニー・コンピュータエンタテインメント 2010-07-29 売り上げランキング : 202 |
おそらく最安値で買えると思われるAmazonを使っても、本体とソフトのセットで4万円かあ……。
Comment