
最近の読書は、すっかり借りた本ばっかりです(笑)
本は全然買わなくなったよなぁ……と、しみじみ思ったりして。
で、「今日の5の2」。
タイトルの通り、5年2組の日常が描かれているショートコミックです。
でも子供向けかというと、全然そうじゃありません。むしろ大人向けかな?という印象ですねー。少年漫画ちっくな、えっち系のネタ(下品ではなくて、子供らしいほのぼの風味系。スカートめくりとかね)も多いですし。
ストーリーは日常ドタバタ物なのですが、子供の思考が今日日の子供基準なので、中学~高校という設定でも違和感がなさそうな感じ。てか、スクラン(スクールランブル。少年マガジンの学園物ショートコミック)と読んだ時の印象が変わらない訳で(笑)
小学生っぽい気はあまりしないけれど、そういう子達のこういうストーリーが最近は流行なのだなぁ……とかとか思ったりして。
基本的に、1話完結のストーリーが複数収録という形になっていて、全部で20本ほど入っているので、読み応えはそこそこ。
少し物足りなく感じたのは、面白かったって事なんでしょうね。
1話のページ数は少なめなので、寝る前のちょっとした時間でサクッと読めるのもいいですね。じっくり読むタイプの本は最近辛いのですが、これは楽に読めました。
こういうタイプが好き(というか苦手ではない)という方なら、なかなか楽しんで読める1冊だと思います~。
![]() | 今日の5の2 桜場 コハル Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Comment